10/2(土)~3(日)に弊社がサポートしている石巻圏観光推進機構とともに、石巻市の牡鹿半島でモニターツアーを実施しました。 家族やカップルなど3組の参加者とともに、レンタルキャンピングカーを使用して牡鹿半… 続きを読む 【開催報告】10/2~3に石巻 牡鹿半島でモニターツアーを実施
ニュースのカテゴリー: 地域情報
〔広島・廿日市・姫路〕インバウンドセミナーを開催!
ホットなせとうちエリアにおいて、3月後半は広島、廿日市、姫路にてインバウンドセミナーが決定しています。 各地域ならではの魅力的な商品を磨き上げ、ターゲットニーズに合った商品の造成のノウハウを共有させていただ… 続きを読む 〔広島・廿日市・姫路〕インバウンドセミナーを開催!
[沖縄県] 欧米富裕層・サステイナブルツーリズム ワークショップを開催いたしました
1/25(金)、(一財)沖縄観光コンベンションビューロー様主催のワークショップ、「欧米をターゲットとした広域周遊観光におけるサステイナブルツーリズムのための高付加価値商品開発調査事業 第1回ワークショップ〜欧米富裕層市場… 続きを読む [沖縄県] 欧米富裕層・サステイナブルツーリズム ワークショップを開催いたしました
弊社スタッフが、浅草芸者プランを体験してきました!
先日、浅草を代表する観光施設・雷5656会館での、夏限定・芸者お座敷遊びプランがAttractive Japanにて販売開始されました。 本プランは、浅草芸者の踊りを見ながら「粋・粋バイキング」と称したおい… 続きを読む 弊社スタッフが、浅草芸者プランを体験してきました!
【札幌】なぜ札幌へ?何を札幌で?札幌で暮らし働きチャレンジする女性たちからのメッセージをお届け!
札幌でなら夢が叶う!My Challenge in SAPPORO 夢に向かって挑戦し続ける女性たちから、これからチャレンジするあなたへ 北海道の中心都市、札幌。札幌市の女性人口は5割を超えており男性よりも… 続きを読む 【札幌】なぜ札幌へ?何を札幌で?札幌で暮らし働きチャレンジする女性たちからのメッセージをお届け!
東京都・日の出町:多摩エリアの魅力を商品化
日の出町の観光資源を活かしたプレミアムな着地型観光商品づくり 背景・まちの課題 ・都心に来ている訪日観光客が多摩エリアに殆ど来ていない ・体験プログラム自体が少なく、「日の出町といえば○○」といった「日の出… 続きを読む 東京都・日の出町:多摩エリアの魅力を商品化
沖縄県:第2回おきぎん美ら島商談会(観光篇)に参加しました
盛り上がる沖縄県の観光市場 2018年6月9日、沖縄銀行(以下、おぎぎん)主催、三菱UFJ銀行、中小企業基盤整備機構共催の「第2回おきぎん美ら島商談会(観光篇)」にブース出展いたしました。 昨年度の沖縄県の… 続きを読む 沖縄県:第2回おきぎん美ら島商談会(観光篇)に参加しました
広島県で外国人観光客向け体験プログラムを造成・販路拡大
観光地方都市NO.1を目指して 背景・まちの課題 ・広島県内での観光客の滞在時間の延長し、消費金額を増やしたい ・わざわざ行きたいと言われる広島県のブランドを構築したい ・観光地の地域的な偏りをなくし県全域… 続きを読む 広島県で外国人観光客向け体験プログラムを造成・販路拡大