Part time

パート 採用情報

日本の地域観光・インバウンド支援を行う当社で、あなたの力を発揮してくれませんか? 私たちのチームをサポートしてくれる方をお待ちしています。 日本各地で様々な働き方でサポートしてくれているメンバーが活躍中! こんな経験が活かせるかも?こんな思いを叶えたい!など 地域への想いをまずは聞かせて下さい。

スタッフは20~30代、パートさんは30~40代の主婦の方が活躍中! リモートでの業務やミーティングなども多く取り入れていますので、 お子様の学校行事や急な病気も、在宅に切り替えたりみんなでフォローし合える環境です。 ベンチャーらしいスピード感の中で、単なる作業としての業務ではなく、 自分で考え工夫しながら仕事をすることでやりがいを感じられます。 「もっとこうしたい」「こうするとみんなが働きやすくなる」といった 前向きな改善を出しながら、チームで協力しながら より働きやすい環境を作り上げていってください。 事業内容や社内用様子は、こちらの記事でご覧いただけます。

エントリー方法

選考希望される方は、Webフォームよりエントリーください。

FLOW

選考フローについて

1.
WEBエントリー選考

本ページからエントリー。

2.
書類選考

ES&「私を表す写真3枚」の提出。

3.
人事面談

Web適性テストを同時に実施。

4.
社員面談

実際に働く現場社員との面談。

5.
業務体験インターン

オンライン中心で、2週間ほどを予定。 観光コンテンツ造成体験も実施。

6.
マネージャー面接

プレゼンテーション課題も同時に実施。

7.
代表面接

代表吉田との1on1面談。

8.
最終プレゼン選考会

事前に行うプレゼンテーション課題の発表。

1.
WEBエントリー選考
2.
書類選考
3.
人事面談
4.
社員面談
5.
業務体験インターン
6.
マネージャー面接
7.
代表面接
8.
最終プレゼン選考会
JOB

募集職種について

募集職種

地域観光に関する業務の営業アシスタント

仕事内容

営業スタッフが行う、地域観光における観光体験コンテンツの企画造成案件の進行管理や企画のためのリサーチ、議事録や提案書作成補助、報告書作成、実証実験(モニターツアーなど)のため準備など様々なサポートを行います。 <具体的には> ・申請書類準備(省庁や地自体向けの提出書類や助成金書類など) ・企画書作成サポート(リサーチ、パワーポイントで企画書作成補助) ・出張手配(航空券、ホテル予約、資料準備など) ・報告書作成サポート(情報整理、資料印刷、郵送など)
出社いただく際は、オフィスでの電話対応や来客対応、郵便物対応、備品準備など 社内環境整備も行っていただきます。

ExcelやWordでの調査資料まとめは、googleのスプレットシートなどを使用しています。 パワーポイント資料はゼロから作ることはありませんがフォーマットへの記入や整えなどを行います。 社内ではチャットワークというチャットツールでのやりとりやオンラインミーティングを導入しています。

求めるスキル

<必須要項> ・地域観光やインバウンドに興味をお持ちの方
・オフィスワークに必要なPCスキルやITツール(Excel・パワポ・Word、チャットツール、オンライン会議ツール)などが使える方
・周囲やお客様に対して明るく対応できるコミュニケーション力のある方
<歓迎条件> ・営業アシスタントの経験のある方 ・進捗管理やディレクションの経験がある方
・資料作成や文章作成などが得意な方 ・行政や自治体などの書類作成の経験がある方
※出社・在宅共にPC貸与いたします。

雇用形態

パート・アルバイト(試用期間3ヵ月あり) ※パートからの時短勤務で正社員登用実績あり

勤務地

・東京本社オフィス
東京都台東区雷門2-20-3 アクアテルースUⅡ 8F)
・広島オフィス 広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル2F A号室
その他、大阪・兵庫などの関西圏、愛知、福岡や熊本などの九州エリア、
沖縄、東北エリア(宮城・福島)、北陸(金沢・新潟)などで在宅リモート勤務が可能な方

勤務時間

平日週3日以上、9時~18時の間で1日4~5時間程度からご相談可。
※職種により一部土日稼働の職種もありますが基本的に平日稼働となります。 ※基本出社の曜日や時間を決めて頂きますが、月シフトでの調整も可能です。
また、お子様の急な病気によるお休みなどがあれば、お気軽にご相談ください。
学校行事での出勤調整もフォローし合える環境です。

給与・賞与

1150円〜

就労環境・
スキルアップ機会

雇用保険加入(週20時間以上)や年次有給休暇は雇用条件により適用。
交通費は月額1万円を上限として実費支給
社内・社外セミナー、地ブラ図書館利用、MVP制度、地域イベントへの参加など

選考フロー

書類選考⇒人事面談・適性テスト⇒課題作成・事業責任者面談⇒業務体験1~3日程

募集職種

地域観光コンサルベンチャーの
アシスタント業務

仕事内容

地域ソリューション営業は、
自治体や行政向けの提案企画型の営業です。

「魅力を発掘・独自化し、
 ファン定着の仕掛け作り」

「わざわざ行きたい、
 特別な稼げる体験へ磨き上げ」

「持続可能に事業を経営できるひと・
 組織づくり」

の3つのアプローチから、
外貨を稼ぐことができる強いまちづくりと、それによってまちが持続的に生き残っていくことを応援しています。

募集中の地域ソリューション営業職は、 すべてのソリューションをつかった解決策を企画・提案し、地域が持つ観光資源を掘り起こし、街の魅力発信のお手伝いをする「地域プロデューサー」です。

まちの稼げる仕組みづくりのために、
地域や地方が抱えている課題に対して、

地ブラの強みを活かしたまちの隠れた魅力発信・特別な体験の磨き上げ・まちづくり人材の育成など総合的な企画・提案を行います。

「日本のまちの誇りをもっと後世に残していきたい」というパッションをもって、
国内・海外・次世代へのまちの誇りの架け橋となるべく、
汗をかき続けることができるあなたをお待ちしています。

求めるスキル

【必須要項】

・高校卒以上

・一般事務や営業事務などオフィスでの事務職業務の経験

・対外的なメールや電話対応ができる方

・Word・Excel・パワーポイントなど基本的なofficeソフトを使える方



<歓迎条件>

・ベンチャー企業勤務経験

・企画書やレポート作成ができる方

・地域や街の魅力を伝えて、地方創生に貢献したい方

・家事や子育てとバランス良く・長く働きたい方

※PC貸与。コミュニケーションツール他、Word / Excel / Powerpoint(一部)、
 チャットワークやミーティングではZOOMやGoogleハングアウトなどを使用します。

雇用形態

パート・アルバイト
※試用期間3ヵ月あり
※パートからの時短勤務で正社員登用実績あり

勤務地

・東京本社オフィス
(一部、在宅での業務も調整可能)
東京都台東区雷門2-20-3 アクアテルースUⅡ 8F

・広島オフィス(一部、在宅での業務も調整可能) 広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル2F A号室

その他、大阪・兵庫などの関西圏、愛知、福岡や熊本などの九州エリア、
沖縄、東北エリア(宮城・福島など)などで在宅リモート勤務が可能な方

勤務時間

平日週3日以上、9時~18時の間で、
1日5時間程度~ご相談。

※基本出社の曜日や時間を決めて頂きますが、月シフトでの調整も可能です。

また、お子様の急な病気によるお休みなどがあれば、お気軽にご相談ください。

学校行事での出勤調整もフォローし合える環境です。

給与・賞与

1050円〜

休日・休暇

雇用保険加入(週20時間以上)や年次有給休暇は雇用条件により適用。

交通費は月額1万円を上限として支給

社内・社外セミナー、地ブラ図書館利用、MVP制度、地域イベントへの参加など

就労環境・
スキルアップ機会

・社会保険完備
 健康保険・厚生年金・失業保険・労災保険

・リモート手当
 月2万/テレワークを中心取り入れているため、通勤交通費支給

・社内、社外セミナー

・地ブラ図書館利用

・図書購入リクエスト

・資格取得サポート

・MVP制度

・ふるさと自慢名刺

・合宿(地域研修)

・地域イベントへの参加

・各種行事や研修の実施

募集職種

訪日観光に関するランドオペレーション業務のサポート

仕事内容

日本と世界をつなぎ、地域の体験型観光プログラムを広げるお仕事です。 私たちが日本各地で開発・造成した、その地域ならではの魅力が詰まった体験やツアーたち。 その魅力的な情報を発信し、国内外の訪日観光を希望される方に向けて予約手配まで スムーズに体験ができるよう、対応を行っているのが「AttractiveJapan」です。 直接個人の方からの問い合わせがある場合の他、アジアや欧豪米など様々な国の旅行会社に、 向けて営業スタッフがAttractiveJapanのおすすめ体験プランを提案していますので、 そのアシスト業務も行っていただきます。

要望に合わせた体験の手配、資料作成の他、訪日外国人観光客の動向のマーケティングなども 行いながら、AttractiveJapanの認知向上をになっていってください。
【具体的な仕事の内容】

◆電話対応やメール対応
◆旅行代理店向けの企画書の整理やリサーチのサポート
◆手配先施設への確認 ◆書類の管理・整理
◆オフィス出社の際は、オフィス整備のための庶務なども一部サポートいただきます。

参考:https://attractive-j.com/experiences

求めるスキル

<必須要項> ・地域観光やインバウンドに興味をお持ちの方
・オフィスワークに必要なPCスキルやITツール(Excel・パワポ・Word、チャットツール、オンライン会議ツール)などが使える方
・メールや電話対応などができる英語力
・周囲やお客様に対して明るく対応できるコミュニケーション力のある方
<歓迎条件> ・営業アシスタントの経験のある方 ・進捗管理やディレクションの経験がある方
・資料作成や文章作成などが得意な方 ・行政や自治体などの書類作成の経験がある方
※出社・在宅共にPC貸与いたします。

雇用形態

パート・アルバイト(試用期間3ヵ月あり) ※パートからの時短勤務で正社員登用実績あり

勤務地

・東京本社オフィス
東京都台東区雷門2-20-3 アクアテルースUⅡ 8F)
・広島オフィス 広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル2F A号室
その他、大阪・兵庫などの関西圏、愛知、福岡や熊本などの九州エリア、
沖縄、東北エリア(宮城・福島)、北陸(金沢・新潟)などで在宅リモート勤務が可能な方

勤務時間

平日週3日以上、9時~18時の間で1日4~5時間程度からご相談可。
※職種により一部土日稼働の職種もありますが基本的に平日稼働となります。 ※基本出社の曜日や時間を決めて頂きますが、月シフトでの調整も可能です。
また、お子様の急な病気によるお休みなどがあれば、お気軽にご相談ください。
学校行事での出勤調整もフォローし合える環境です。

給与・賞与

1150円〜

就労環境・
スキルアップ機会

雇用保険加入(週20時間以上)や年次有給休暇は雇用条件により適用。
交通費は月額1万円を上限として実費支給
社内・社外セミナー、地ブラ図書館利用、MVP制度、地域イベントへの参加など

選考フロー

書類選考⇒人事面談・適性テスト⇒課題作成・事業責任者面談⇒業務体験1~3日程

募集職種

地域観光コンサルベンチャーの
アシスタント業務

仕事内容

地域ソリューション営業は、
自治体や行政向けの提案企画型の営業です。

「魅力を発掘・独自化し、
 ファン定着の仕掛け作り」

「わざわざ行きたい、
 特別な稼げる体験へ磨き上げ」

「持続可能に事業を経営できるひと・
 組織づくり」

の3つのアプローチから、
外貨を稼ぐことができる強いまちづくりと、それによってまちが持続的に生き残っていくことを応援しています。

募集中の地域ソリューション営業職は、 すべてのソリューションをつかった解決策を企画・提案し、地域が持つ観光資源を掘り起こし、街の魅力発信のお手伝いをする「地域プロデューサー」です。

まちの稼げる仕組みづくりのために、
地域や地方が抱えている課題に対して、

地ブラの強みを活かしたまちの隠れた魅力発信・特別な体験の磨き上げ・まちづくり人材の育成など総合的な企画・提案を行います。

「日本のまちの誇りをもっと後世に残していきたい」というパッションをもって、
国内・海外・次世代へのまちの誇りの架け橋となるべく、
汗をかき続けることができるあなたをお待ちしています。

求めるスキル

【必須要項】

・高校卒以上

・一般事務や営業事務などオフィスでの事務職業務の経験

・対外的なメールや電話対応ができる方

・Word・Excel・パワーポイントなど基本的なofficeソフトを使える方



<歓迎条件>

・ベンチャー企業勤務経験

・企画書やレポート作成ができる方

・地域や街の魅力を伝えて、地方創生に貢献したい方

・家事や子育てとバランス良く・長く働きたい方

※PC貸与。コミュニケーションツール他、Word / Excel / Powerpoint(一部)、
 チャットワークやミーティングではZOOMやGoogleハングアウトなどを使用します。

雇用形態

パート・アルバイト
※試用期間3ヵ月あり
※パートからの時短勤務で正社員登用実績あり

勤務地

・東京本社オフィス
(一部、在宅での業務も調整可能)
東京都台東区雷門2-20-3 アクアテルースUⅡ 8F

・広島オフィス(一部、在宅での業務も調整可能) 広島県広島市中区鉄砲町1-20 第3ウエノヤビル2F A号室

その他、大阪・兵庫などの関西圏、愛知、福岡や熊本などの九州エリア、
沖縄、東北エリア(宮城・福島など)などで在宅リモート勤務が可能な方

勤務時間

平日週3日以上、9時~18時の間で、
1日5時間程度~ご相談。

※基本出社の曜日や時間を決めて頂きますが、月シフトでの調整も可能です。

また、お子様の急な病気によるお休みなどがあれば、お気軽にご相談ください。

学校行事での出勤調整もフォローし合える環境です。

給与・賞与

1050円〜

休日・休暇

雇用保険加入(週20時間以上)や年次有給休暇は雇用条件により適用。

交通費は月額1万円を上限として支給

社内・社外セミナー、地ブラ図書館利用、MVP制度、地域イベントへの参加など

就労環境・
スキルアップ機会

・社会保険完備
 健康保険・厚生年金・失業保険・労災保険

・リモート手当
 月2万/テレワークを中心取り入れているため、通勤交通費支給

・社内、社外セミナー

・地ブラ図書館利用

・図書購入リクエスト

・資格取得サポート

・MVP制度

・ふるさと自慢名刺

・合宿(地域研修)

・地域イベントへの参加

・各種行事や研修の実施

選考希望される方は、 以下フォームよりエントリーください。

その他、ご不明点ご質問がございましたら、お電話またはメールでお問い合わせください。
電話:03-5246-4248(採用担当をお呼びください)
メール:saiyou@chibra.co.jp