〜 学生インターン採用 〜
これからの地域観光ビジネスを支える、未来のリーダー候補へ
人口減少・グローバル化が進む中で日本の地域の観光課題は多々あり、大きな競争の中にさらされています。
それぞれの地域がしっかりと特徴をつかみ、わざわざ行きたくなる仕組・仕掛けが必要です。
それを変えていくのは地域にアツイ思いをもった学生のあなたです。
社長が語るビジョンや事業内容や活動の様子などは下記のインタビューを参照ください。
「事業や求める人材についてのトップインタビュー」
【長期インターンシップ募集!リモート勤務で全国から募集!】
業務の特性上や実務を覚えながらの勤務のため半年以上を目途に勤務できる方を予定しています。
(春休みや夏休みに集中的に勤務できる方は期間については応相談)
基本はリモート中心のため全国から募集していますが、広島(中国エリアや広島県内)、
愛知(愛知や静岡などの東海エリア)、関西(関西や四国など)のインターンの方には、
一部現地での業務もアサインさせていただく可能性があります。
観光、地域活性や地方創生に興味がある方。ベンチャーで実業務に関わりたい方、
インターンを通し、将来自分がどんな仕事をしたいのか仕事を体感してみませんか?
長期インターン応募用エントリーフォーム⇒ https://forms.gle/5fG4pAwewjTte5CQ6
※2022年の地域ソリューション事業の長期インターンは、現在充足しているため、
8月以降の業務スタートを予定させていただいております。
人材事業のインターン生は募集中です。
※24新卒向けの2DAY インターンシップは6月頃にこちらのページに告知予定です。
8月~年末ににかけて4回ほどを予定しています。
昨年度の募集&開催イメージはこちら https://note.com/chibra/n/ndaaaff571165
採用担当お合わせ先:saiyou@chibra.co.jp
地域観光に関わる長期インターンシップ募集要項 |
---|
仕事内容 | 観光課題や地域課題にとり組む!長期インターンシップ募集要項(全国からリモート勤務募集!愛知・関西エリアでの勤務ができる方は現地業務もあり!) (参考:https://chibra.co.jp/solution)各地方に「地域ブランディング」の概念が広まりつつある今、 事業拡大を続ける地域ブランディング研究所。 私たちは「魅力を発掘・独自化し、ファン定着の仕掛け作り」 「わざわざ行きたい、特別な稼げる体験への磨き上げ」 「持続可能に事業を経営できるひと・組織づくり」の3つのアプローチから 外貨を稼ぐことができる観光に強いまちづくりと、 それによってまちが持続的に生き残っていくことを応援しています。 地域観光ソリューションに関する事業、インバウンドに関するサービスや事業、 インターン生のみなさんには、上記のような私たちが普段行っている実務のサポートをメインにお願いします。 地域ソリューション事業では、全国の自治体や行政に向けた観光課題についての企画提案書作成やリサーチのサポートをしていただきます。また、「まちぶら」の学生インタビューのでは、取材を担当してもらうこともあります。インバウンドユニットでは、世界各国や全国各地のコト消費のニーズや体験プログラムを調べることで「リサーチやマーケティング力」を磨いたり、 現在はコロナの影響もあり、在宅ワークが中心となりますので浅草・広島のオフィス以外の地域の方もぜひご応募ください。 |
---|---|
求める人物像 | 【大学生・大学院生(リモートワーク中心のため全国から募集します)】 ・地域ビジネスや観光、インバウンドなど弊社のサービスに強い興味をお持ちの方 ・素直で、プラス思考な方 ・熱意があり、勉強熱心な方 ・掲げた目標を最後までやり遂げる力のある方 |
勤務条件 | 5ヶ月~半年以上、週3程度、1日~5時間程、週10時間以上の勤務ができる方。(月~金9:00-18:00が主な営業時間となります) |
勤務地 | 自宅リモート勤務及び、一部の地域についてはお客先やプロジェクトのサポートの同行をいただくこともあります。 (現在、コロナ禍で在宅での勤務を行っていただいておりますので、スタッフも自宅でのリモート勤務が中心となります。ZOOMなどのオンラインミーティングやチャットコミュニケーションを活用しております) |
待遇・特典 | 入社後、稼働時間や目標に向けてのコミットやスキル・経験によって支給額は変わりますが、1日ランチ代程度の手当を予定しています。 ・社内外のまちづくり・観光・インバウンドに関するセミナー参加機会 ・キャリアサポート(地域ビジネスの情報共有や、就活アドバイス提供含む場など) |
卒業生の進路(一部抜粋) | 観光、大手デベロッパー、大手不動産、都市開発、ITコンサルタント、人材業界、マーケティング会社など |
募集要項 |
---|
仕事内容 | 人材イノベーション事業の長期インターン募集 (参考ページ https://chibra.co.jp/service/innovation) インターン生のみなさんには、私たちが普段行っている実務のサポートをメインにお願いします。 インターン用のプログラムではなく、実際のビジネスに関わるからこそ、得られる経験やスキルも実践的。 スキルやコミット量によっては、スタッフとほぼ同様の仕事内容をお任せすることもあります。 人材イノベーション事業では、都市開発や地域づくりに興味がある学生と企業(不動産ディベロッパーや建築業界など)の人事担当の方とのマッチングイベントや、これらの業界をよく知ってもらうための育成サポートを行っています。インターンの業務では、そのオンラインイベントの運営サポートや、告知プロモーション(SNSなど)、参加学生のサポートなどを務めていただきます。人材業界の仕事体験や、就活ノウハウ、不動産業界についてのノウハウも溜ります。現在はコロナの影響もあり、在宅ワークが中心となります。 |
---|---|
求める人物像 | 24年卒以降の1・2年生、院1年生の方歓迎!【大学生・大学院生(リモートワーク中心のため全国から募集します)】 ・人材事業など弊社のサービスに強い興味をお持ちの方 ・素直で、プラス思考な方 ・熱意があり、勉強熱心な方 ・掲げた目標を最後までやり遂げる力のある方 |
勤務条件 | 半年以上、週3以上もしくは週15時間以上勤務が望ましいですが機関や勤務時間は応相談。 (月~金9:00-18:00が営業時間となります) |
勤務地 | リモート勤務歓迎!全国から参加可能。 (スタッフもリモート中心の勤務のため中心は在宅ですが、浅草オフィスや広島オフィス他、愛知や大阪、 福岡にはスタッフが1名づつ常駐していますので現地での活動サポートをしていただく場合もあります。) |
待遇・特典 | ・入社後、稼働時間や目標に向けてのコミットやスキル・経験によって支給額は変わりますが、1日ランチ代程度の手当を予定しています。 ・社内外のまちづくり・観光・インバウンドに関するセミナー参加機会 ・キャリアサポート(地域ビジネスの情報共有や、就活アドバイス提供含む場など) |
卒業生の進路(一部抜粋) | 観光、大手デベロッパー、大手不動産、都市開発、ITコンサルタント、人材業界、マーケティング会社など |