誇りあるふるさとの魅力をもっと海外に 青森県佐井村で、観光の最新トレンドや事例などを紹介する45分間のセミナー+60分ワークショップを実施しました。 佐井村の人たちは、自分たちの資源や文化に誇りを持っていま… 続きを読む 佐井村 観光トレンド事例紹介セミナー【セミナー開催報告】
ニュースのカテゴリー: セミナー
ツーリズムEXPOジャパン2017【イベント参加報告】
世界最大級の旅の祭典に出展中! 「世界のツーリズムをリードする」総合観光イベントとして、さまざまな産業が「観光」を軸に集結するこのイベント。 地ブラはインバウンドビジネス総合展:東6・小間番号「IB-033… 続きを読む ツーリズムEXPOジャパン2017【イベント参加報告】
YOKOHAMA 国際インバウンドフォーラム【セミナー参加報告】
「滅ばない日本=持続可能な社会」のために今できること 8月3日(木)、弊社が幹事会社として立上げから関わっている「JIF」(日本インバウンド連合会)主催のフォーラムを横浜大さん橋ホールで実施しました。 理事… 続きを読む YOKOHAMA 国際インバウンドフォーラム【セミナー参加報告】
神戸大学 人材セミナー【セミナー開催報告】
内定者奮闘、神戸出張! 先週、学生のキャリア支援の一環として行なっている人材イベント【神戸大学企画】を実施しました。 東京や福井での成功に触発され、ぜひ自分の大学の後輩たちにも知ってほしい!という思いで、内… 続きを読む 神戸大学 人材セミナー【セミナー開催報告】
神戸大学限定企画!建築系業界就活セミナー
先輩の就職傾向からみる神大の就活 神戸大学大学院2年生の松村さんを発起人として、同大学の19年卒学生に向けて、建築・まちづくり業界に特化した就活セミナーが開催されました。 「他者に決められたキ… 続きを読む 神戸大学限定企画!建築系業界就活セミナー
インバウンドジャパン2017【イベント参加報告】
「モノ」だけでなく「どのような体験ができるか」 「ジャパン・エクスペリエンス」の価値を高め、インバウンドによる日本経済の活性化を支援するため、日経BP社では2016年に続き、2017年7月19日から21日ま… 続きを読む インバウンドジャパン2017【イベント参加報告】
福井大学 人材セミナー【セミナー開催報告】
内定者奮闘、福井出張! 「自分の大学の人にもっと就活に関する情報を知ってほしい!」という内定者の橘さんの一声で始まったイベント企画@福井大学。 フージャースさんにご協力いただき、ざっくばらんに就活のことをお… 続きを読む 福井大学 人材セミナー【セミナー開催報告】
国際インバウンド リーダーズサミット【イベント参加報告】
日本の観光立国・地方創生を熱く語る 5/19(金)、弊社も幹事会社であるJIF(日本インバウンド連合会)の国際リーダーズサミットが開催されました。 当日はインバウンド業界の最先端で活躍されている方々をお招き… 続きを読む 国際インバウンド リーダーズサミット【イベント参加報告】
広島県国際観光テーマ地区推進協議会 セミナー【セミナー開催報告】
広島におけるインバウンドの可能性 広島県国際観光テーマ地区推進協議会さんにお招きいただき、『モノ消費からコト消費へ。アジア・欧米豪の最新トレンドから見る広島の可能性と受入体制』をテーマにお話ししてきました。… 続きを読む 広島県国際観光テーマ地区推進協議会 セミナー【セミナー開催報告】
Discover Kodama 2017【セミナー開催報告】
魅力のあるまちの条件・地域のポテンシャル 先日、埼玉県のこだま地域(本庄市・美里町・神川町・上里町)で『魅力のあるまちの条件・地域のポテンシャル』というテーマで代表の吉田が講演をさせていただきました。 &n… 続きを読む Discover Kodama 2017【セミナー開催報告】