
NEWSトピックス
建築・まちづくり系企業の業界動向
業界動向と就活

建築系業界はデベロッパーがプロデュースし、設計事務所が図面を落とし、ゼネコンは施工の管理をするというのが大筋の流れですが、その他にもハウスメーカーや不動産管理など業種は様々。
2020年の東京オリンピックが建築業界に大きな変化を与えている傾向にあり、「オリンピック」「震災復興」を受け、建設業界は上景気ですが、一方でデベロッパーは建築費高騰により苦戦傾向にあります。オリンピック後の需要落ち込みを想定し、海外展開などの先読みをできている企業を見つけるべきだという声も。
また、建築・まちづくり系企業人事で共通していたのは、“これからは先を読んで本当に必要なものを見極める力が問われる”という意見でした。
最新トピックス
- 2021/01/18代表吉田寄稿【観光掲載新聞コラム-私の視点 観光羅針盤】
- 2020/12/24【テレラボ】地ブラのテレワーク導入のインタビューが掲載
- 2020/11/25【Yahooトピックス&長野日報 】に蓼科・北八ヶ岳のガイドツアー企画が掲載